スタッフブログ
確定申告の時期になりました!
寒い日が続きますね
今年も確定申告の時期になりました。
2月17日(月)~3月16日(月)
会社員でも、
『高額な医療費を支払った人』『ふるさと納税をしてワンストップ特例制度を利用していない人』
『不動産所得など副業所得が20万円を超える人』など確定申告が必要な場合があります。
※詳しくは、国税庁のホームページをご覧ください。
我が家は毎年「医療費控除」の確定申告をしています。
税金の還付を受けるために
1年間で支払った医療費を病院・薬局ごとに仕分けし、コツコツ計算して明細書を作成しています。
昨年に比べて
医療費が増えていました。
目標
健康的な生活習慣の心がけ \(*^o^*)/
2020年 福袋!!
お正月気分も抜け日常生活が戻ってまいりました。
皆さんは、福袋を購入されましたか?
我が家では
可愛いお洋服で人気の 『PET PARADISE』
愛犬の初夢福袋を ネット販売で2個 初売りで2個 ゲットしました。\(*^o^*)/
欲しかったDisneyの福袋は・・・ネット販売では即完売
初売りに行った店舗には、女の子用がありませんでした
なので、男の子用を購入
あっ
早朝から並んで購入してきたのは、娘夫婦です。
感 謝
どれも可愛い服で、愛犬に着せて楽しんでます。
⇑
Disneyの男の子用ですが、可愛い後ろ姿
それでは、
新しい年が始まりました。
皆様にとって、笑顔あふれる一年になりますように。
お出かけしました! 2019.11
11月になり朝晩が冷え込み、紅葉が一段と美しくなりましたね
久し振りのお出かけです。\(*^o^*)/
先ずは、六甲ガーデンテラスへ。
数年前に行っていたので、ナビ無しで・・・
しかし、有料道路は通り過ぎてしまうし、駐車場も通り過ぎてしまうことになりました。
Uターンしても時間が早かったおかげで、渋滞には巻き込まれませんでした。
六甲山は施設間に距離があります。
車での移動だと楽ですが、駐車場がかなりこみます。
曇り空でしたが、自然展望台『六甲枝垂れ』にも行き美しい景色を楽しみました。
六甲枝垂れの中から見た写真です。
岩城典子さんの作品「プロペラ人間」が展示されていました。
次は、有馬温泉 金泉・銀泉 を満喫して来ました。
金泉は、鉄分と塩分を含んでいて、舐めるとかなりしょっぱいです。
そのままお風呂から上がりタオルを使うと、白いタオルが茶色に染まりました。
銀泉は、炭酸泉で自然治癒力を高める効果があると聞き、ゆったりと湯船に浸かってきました。
治癒力アップ
湯上りはいつまでも、身体の芯から ぽかぽか 暖かかったですよ。
温泉街をゆっくり散歩して来ましたが、坂道がきつかったです。
改めて、日頃の運動不足と加齢とで足腰が弱っていると痛感しました。
さて・・・今度は いつ お出かけできるかな (・・?
スタッフブログ開始!
こんにちは!! せらちゅう建設 登口です。
本日からブログを始めます。
施工事例・いろいろ情報などいろいろ掲載させて頂きます。
宜しくお願いい致します。
さて今回はお休みの日に父親の実家の愛媛の八幡浜へ行ってきました!
愛犬のマルちゃん(ジャックラッセルテリア・1才10か月)も一緒に!
普段は車酔いする為どうなるかと思いましたが、休憩をたくさん取りながら行き無事にたどりつけました。
家の前が海なので福山より涼しかったです。
桟橋もあるし、家の前が海なので釣りし放題!小いころはよくアジとかよくつっていましたよ!
サザエ・アワビも潜ったらいましたしね・・・今はだいぶ魚もへってきてるようです。
今回は釣りはしませんでしたが次回は行いたいと思います。
帰宅後少しマルちゃんは、夏バテ、車酔いもあったようです。
長旅・車移動(4時間)つかれていたようです。
次の日はぐったりでしたが、すぐにヤンチャにもどりました。
!!夏バテで思いだしました!!
犬もね熱中症になるようです!
知り合いが動物病院で検査したそうですが1万円以上かかったそうです。
詳しい検査とかもしたそうですが・・・高い・・でも家族だから仕方ない!
対策必要ですね!ペットショップにもたくさん対策グッズ売られてるので是非試してみてください!
次回もおたのしみに!!